上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
最近(昔からですが)特におつりを渡すときに両手を使うことが多くなっているようです。
BOでも両手を使って最後にちょっと触って渡したりしませんw?
でもあれ最初だけなんだよね
だから、新人だけであってその人も次行ったときはしないんだよね。
相当厭なんだろうな・・・
↓想像 休憩室にて
A(新人)「Bさん、これから夏もちかづいて汗くさい御客さんの手に逐一触るの嫌ですよね~?」
B「えっ、あんたまだ触っておつり渡してるの?」
A「はあ、だってそうやれって店長に言われました」
B「バカね~、あんなの誰もやってない、店長みてるときだけでいいのよ~」
「大体、店長だってやってないわよ、店長が逐一さわってたら気持ちわるいでしょ」
チャンチャン
茅ヶ崎遠征
のわりに仕入80。つらい。茅ヶ崎あたりいくとガテン系が多くなるような気がするのは気のせい?
BOでも両手を使って最後にちょっと触って渡したりしませんw?
でもあれ最初だけなんだよね
だから、新人だけであってその人も次行ったときはしないんだよね。
相当厭なんだろうな・・・
↓想像 休憩室にて
A(新人)「Bさん、これから夏もちかづいて汗くさい御客さんの手に逐一触るの嫌ですよね~?」
B「えっ、あんたまだ触っておつり渡してるの?」
A「はあ、だってそうやれって店長に言われました」
B「バカね~、あんなの誰もやってない、店長みてるときだけでいいのよ~」
「大体、店長だってやってないわよ、店長が逐一さわってたら気持ちわるいでしょ」
チャンチャン
茅ヶ崎遠征
のわりに仕入80。つらい。茅ヶ崎あたりいくとガテン系が多くなるような気がするのは気のせい?
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://sedorimichi.blog78.fc2.com/tb.php/532-7094c5ff